結婚式は、お互いを愛し合った二人が、一つの家族になるというもので、これは古今東西最も祝福されるイベントです。これは国境もありませんよね。フランスでも、アメリカでも、アジアでも、アフリカでも結婚式ということになると、大変なおめでたい儀式ということでお祝いをします。

ただ、結婚式をする上では関係者によっては盛大に多くの人を招いてやるという方法もありますし、一方で身内だけ呼んで結婚式をしてお披露目は別にやるという人たちもいて、様々なスタイルがあります。そこで、実際に結婚式にはどのようなプランがあるのかということを整理したいと思います。

結婚式のプランにはそれぞれの結婚式会場には様々なものがありますが、大きく分けると
・挙式と披露宴のセットとなったプラン
・挙式のみというプラン
・披露宴のみというプラン
・海外ウェディングプラン
・ナイトウェディングプラン
・1.5次会プラン
・フォトウェディングプラン
などがあります。

挙式と披露宴のセットなったプラン

挙式と披露宴のセットなったプランは、従来の結婚式とされているプランです。費用的には結婚式のすべてのイベントが含まれているものになるので、最も高価なものとなります。費用としては披露宴に何人呼ぶのかということで金額が大きく変わってきますが、通常芸能界などで総額1億円の挙式!というようなニュースになる結婚式がありますが、だいたいこのパターンです。料理を何にするのかとか、引き出物をどうするのかなど、また結婚式場選びなども色々と大変な作業があります。ただ、一生に一度の結婚式ということになりますので、盛大にやりたい!という関係者はこのプランを選ぶことになると思います。

挙式のみのプラン

こちらは親族などで簡単に進めてしまうプランです。挙式と披露宴のセットのプラント比べると圧倒的にコストを抑えることが出来ます。挙式には神前や教会、仏前などのやり方があります。

披露宴のみというプラン

披露宴のみのプランというのは、挙式などはすでに行っていたり、特別な挙式はしないで二人の入籍を済ませているため、法律上はすでに結婚している二人が、結婚をしたということを身内や友人などにお披露目するために、披露宴を実施するタイプです。こちらも挙式と披露宴のセットプランから挙式を差し引いたものですので、お料理や会場と予約するということを考えると、比較的にコストのかかるプランになります。

海外ウェディングプラン

海外ウェディングは文字通り、海外で挙式をするというプランです。海外で結婚式をするということになるので、本当に親しい人しか招待できませんけれども、人間関係を狭く深く付き合いたいというカップルに人気があります。また、このプランでは結婚式と新婚旅行を同時に出来るということもメリットとして人気があります。

ナイトウェディングプラン

結婚式や披露宴というと普通は休日に行われますが、ナイトウェディングの場合は、休日に行うことももちろんありますけれども、夕暮れから夜にかけて行うので、希望の会場が取りやすいということと、料金も普通の挙式と比べるとリーズナブルに執り行うことが得きるメリットがあります。また、夜の時間であれば、平日でも招待客の負担が減るので、日程の選択が大変フレキシブルである点も人気の高い秘密です。

1.5次会プラン

1.5次会プランは、披露宴ほどかしこまっていなく、2次会ほどカジュアルではない結婚披露パーティを実施するプランです。このプランのメリットは、価格が披露宴よりは抑えることが出来るということと、フォーマルな部分も残っているので、少し贅沢なパーティを行うことが出来るということです。また、披露宴よりも低コストなので、多くの人を招待したいというカップルに人気があります。

フォトウェディングプラン

フォトウェディングプランは、挙式や披露宴はしないカップルが利用するプランで、その名前通り記念行事として結婚式の衣装などを着て写真撮影をするだけ行うものです。